憎き黄砂。
2023.04.15
こんにちは。スズキ南郷通店 今村です。
朝起きたら車が… 車がドロドロ….
憎き黄砂!
もはや誰か識別できませんが..
展示車を移動中のもーりー。
南郷通店の展示車達も黄砂まみれ..
かわいそうな展示車達
これは一大事!スタッフ総出で洗車
なんだか楽しそうなもーりー。
ピカピカになりました。
営業スタッフに皆さん お疲れさまでした!
黄砂について調べたところ、かなりの厄介者でした!
すでにご存じかもしれませんが、ご参考までに..
【黄砂についての注意点】
・黄砂が付いたボディに直接触ることは絶対に避けましょう。
黄砂は非常に硬いため、水で流す前に触ってしまうと
塗装面に細かいスクラッチ傷が付着してしまいます。
・黄砂が付着した状態で炎天下や雨に晒されていると、
黄砂が塗装面に固着し同体かしやすくなります。
黄砂が固着してしまうと洗車での除去が非常に困難になってしまいます。
・黄砂が付着した状態で酸性雨に当たると、
化学反応を起こし塗装面に重度なシミを付けます。
このシミは簡単には取り除くことが出来ないほど、
塗装面に侵食してしまうので注意が必要です。
なにかと厄介な黄砂..愛車にとって大敵ですね。。
気象庁によると、16日深夜から夜にかけて、
黄砂が再飛来する予報が…
愛車のお手入れも気になりますが..
アレルギー症状の悪化など、健康への影響も心配です。
お願い!黄砂よ北海道に来ないで!と思っているのは、
私だけではないハズです。。